子ども向けプログラミングのはじめかた

アラフォーSEママが息子たち(7歳&4歳)にプログラミングを教えたい

子どもとの食事中「アレクサ、ニュースを聞かせて」は語彙力アップにオススメです!

スマートスピーカー、流行ってますね。職場の同僚も、所帯持ちの方々は持ってる方が多いですね。我が家はAmazon Echo dotを買いました。

家電と連動するようなスマートホーム的な特別な使い方はしていません。天気予報を聞いたり、タイマー、アラーム、子供向けの音楽を聞くくらいです。これは便利!と思ったのは、子どもと食事中にNHKラジオニュースを聞くことです。


食事中にテレビのニュースをつけると子どもたちは画面に夢中になるか、ボーッと画面を見てしまいがち。ラジオニュースは音声だけなので台所に立ってても聞けます。子どもたちも、聞いていないようで実は結構聞いていて、知らない言葉の意味を聞いてきたりします。


専門家もオススメしていました!

5.朝ごはんのおともにラジオを

ラジオは耳から入ってくる音声情報だけで想像しなくてはならないので、情報処理能力が鍛えられると思います。

できればニュースが含まれるものがベター。生活の中で「聞いたことある」言葉がどれだけあるかで小学校に入ってからずいぶん違います。

出典: www.buzzfeed.com


19時のニュースは長めですが、通常は5分から10分くらいの長さです。食事中ずっとニュースを聞き続けるということもありません。 日経新聞ニュースのチャンネルもあり、当初は両方聞いてましたが、NHKと内容も重なるし長くなるのでNHKのみを選んでいます。


子どもとの食事中「アレクサ、ニュースを聞かせて」は子どもの語彙力アップ、情報処理能力向上にかなりオススメです!


我が家のアレクサは、これ。白かわいい☺

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ホワイト

Amazon Echo Dot (Newモデル)、ホワイト